SILCAは1917年にイタリアで設立されました。世界で初めてポンプにゲージを取り付ける事に成功した会社であり、また、高圧のポンプを最初に製造した会社でもあります。そんなSILCAの製品に対する基本理念は、永続的に使用できる商品を開発することです。2013年にアメリカ籍の会社となりましたが、この基本理念が変わる事はありません。
Read more »Author Archive
3D プリント
ディレイラー・ハンガー
積み上げられた創意工夫がサイクリングライフを豊かなものにします。それがSILCAモノづくりの考え方です。彼らの次なる一手は3Dプリンター製のリアメカハンガー!
Read more »BICYCLE SPA
洗車を自分で行えば愛車への愛着も増すものです。SILCAのBICYCLE SPAは、オールインワンの商品ではなく、工程ごとに4つの商品に分かれていることもちゃんと意味があります。お手軽洗車ではなく、きっちりメンテの洗車に。太鼓判のBICYCLE SPAです。
Read more »チューブレスタイヤ シーラント
(カーボン繊維入り)
リサイクルカーボンがパンクからサイクリストを救う!?
Read more »APPAREL
SILCA、アパレルはじめました!
Read more »LUBRICANT
SILCAの潤滑剤
ツール、チタン製のストロー、3Dプリンターで作り上げたコンピュータマウント。ポンプから始まったSILCAは、次々と新たな自転車パーツを生み出します。そんなSILCAの次なる一手はルブリカント。潤滑系の商品を送り出してきました。SILCAが目指したものは、世界最高レベルの潤滑性、静音性、そして耐摩耗性です。
Read more »COMPUTER MOUNT
自転車関連用品にも3Dプリンター製が増えています。SILCAが作りだしたちょっとユニークな商品をご紹介します。
Read more »FLOOR PUMP
SILCAのフロアポンプは、ワンストロークで一気にエアが入る独特な感覚が、一度慣れてしまうとやめられません。口金がバルブをきっちりくわえ込み、使用中にエアが漏れないことが、その感覚を生み出す理由のひとつです。
Read more »PORTABLE PUMP
フロアポンプは日常のメインテナンスやエアの充填に使うものですが、携帯用ポンプは出先でパンクした時に使う意味合いが強いです。しかるに軽く嵩張らないこと。そして何よりも信頼性が重要です。
Read more »TOOL
昔ながらのイタリアのポンプブランド。SILCAに対してそんなイメージを持つオールドファンは少なくないと思います。しかし新生SILCAは攻めの経営で、保守的なイメージから革新へと転換。ボーラハンスグローエへの工具の機材供給 […]
Read more »BAG
かつて、ポンプと言えばSILCAの名が挙がったものです。もちろん現代においてもイタリア時代に誕生したフロアポンプはSILCAの代名詞ですが、プロツアーチームへのツールサポートなど、現代のSILCAはポンプに留まらず、新しいアイテムを続々と誕生させています。自転車周りのバッグもそのひとつです。
Read more »TITANIUM BOTTLE CAGE
チタンチューブの加工が得意なSILCA。かつてはチューブの端材を利用してストローを製造していたこともありました。チタン製の高品質かつ雰囲気も抜群なボトルケージもまた、彼らの定番です。
Read more »REPLACEMENT PARTS
革のパッキンなど、補修部品が充実しているのがSILCAです。いくら時代が変わり、会社も変わり、生産する製品が変わろうとも、SILCAのポンプがSILCAたるゆえんはここにあります。ブランドを築いたひとたちの「末永く、大切に使って欲しい」の想いは変わりません。そしてこの想いに必要なのが補修パーツなのです。
Read more »about selleITALIA
1897年に創業したselleITALIAは、北イタリアのカゼッラ・ダゾロにあります。初期は革サドルを作っていましたが、1970年にプラスチックベースサドルの生産を開始。そして1980年に現代レーシングサドルの原型ともいえるTURBOを発表。1990年に発表したFLITEでサドル界における地位を不動としました。
Read more »競走車部品認定基準適合部品(NJSマーク取得)
競輪で使えるサドルとしてselleITALIAの下記3モデルが競走車部品認定基準適合部品として認定され、NJSのマークがつくことになりました。
・FLITE 1990 NJS embroidery BLK L
・FLITE 1990 NJS L
・SLR TM SUPERFLOW NJS L
idmatch & SHOPリスト
selleITALIAが構築したサドルマッチングシステムがidmatchです。idmatchは6つに分けたサドル群の中から、身体的特徴に合わせたベストなグループを導き出せるシステムです。“idmatch SHOP”に常備された“idmatch Smart Caliper”を使えば、わずか3分で貴方にとって最適なサドルが分かります。サドルのスペックに表記されたS1~S3、L1~L3の記号が、貴方と最適なサドルを結び付けます。
Read more »SLR
SLRはFLITEと並ぶselleITALIAの代名詞といえるサドルです。
Read more »SLR BOOST
今もなお、プロ選手の熱い支持のもと、彼らの勝利に貢献を続けるSLRの派生版として誕生したSLR BOOSTは、通常モデルのシェルから全長を2.5cm切り詰めたショートサドルです。また、selleITALIAとして初のカーボン3Dトップが採用されたモデルでもあります。
Read more »FLITE BOOST
FLITEに登場した待望のショートサドル。充実したラインアップをご覧ください。
Read more »SP-01 BOOST
selleITALIAのサドル作りにおける経験と技術の結晶が、2016年のユーロバイクで発表されたSP-01です。
Read more »