

世界初の2×13スピードワイヤレスグループセットとして投入されたSUPER RECORD 13。
その先進的なグループセットに新たなバリエーション3タイプが誕生しました。
新バリエーションの追加により、SUPER RECORD 13のラインナップは以下のように拡充されます。
SUPER RECORD 13 ROAD
SUPER RECORD 2×13 ROAD(2025年6月投入済み)
・世界初の2×13スピードワイヤレスグループセット
・より速く、より正確で、より静かで、より瞬時の変速性能
・操作性を大幅に向上したエルゴノミクス
SUPER RECORD 1×13 ROAD<新規投入>
・フロントシングルチェーンリング「1×」のロードバージョン
・チェーンのテンションを常に一定に保つナノクラッチ搭載リアディレイラー
・フルエアロ構造クランクセットのチェーンリング歯数は5種類:44、46、48、50、52T

SUPER RECORD 13 GRAVEL
SUPER RECORD X 1×13 PERFORMANCE GRAVEL<新規投入>
・Campagnolo初のグラベルライド向けワイヤレス「1×」グループセット
・ナノクラッチ搭載ロングケージリアディレイラーは最大48Tのカセットに対応
・フルエアロ構造クランクセットのチェーンリング歯数は8種類:38、40、42、44、46、48、50、52T

SUPER RECORD 13 ALL ROAD
SUPER RECORD 2×13 ALL ROAD<新規投入>
・チェーン落ちのリスクを軽減するナノクラッチ搭載リアディレイラー
・ロードとオフロードの双方を自由に走りたいライダーに最適なグループセット
・2×13ロードバージョンと同様に、7種類のチェーンリングと4種類のスプロケットセットから選択可能

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD 13 プラットフォーム互換チャート
(画像をクリックすると大きくなります。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらに、GRAVELとALL ROADに最適化された新型ホイール「BORA X」もラインナップに加わります。
BORA X
オールロードとグラベルサイクリングに対応したホイールの投入によりラインナップをさらに充実
・オフロードでも最速を目指し、パフォーマンスに特化
・50mmのエアロプロファイル、27mmフックリムにより35mm以上のタイヤに対応
・最高の滑らかさ、レスポンス、荒れた地形での優れたコントロール性

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD X 1×クランクセット
フロントシングル、8種類のチェーンリング歯数
新たに開発されたSUPER RECORD X 1×クランクセットは、剛性の高い構造、機械的な効率の良さ、軽量であること、そして機能的な空力特性を融合させています。
シングルチェーンリングは航空機グレードのアルミ素材を使用。38Tから52Tまでの幅広い8つの歯数を用意することであらゆる走行ルートに対応できます。歯の形状は、Ekarの経験に基づいて開発された新しいプロファイルを採用。最適なチェーンの噛み合い、デッドスポットでも均一なトラクション、そして最も過酷な地形でもチェーンの安定性を確保するよう特別に設計されています。
クランクセットには、実績のあるUltra-Torqueスチールアクスルを用いています。チェーンラインは47.5mm、Qファクターは152mmとすることで、広いタイヤクリアランスを必要とするグラベルバイクのフレームとの互換性を高めました。
BBには、SUPER RECORD 13から採用されたQCK-Techボトムブラケットと特許取得済みの外部シールで密封されたCampagnolo低摩擦ベアリングを使用します。このBBにより、外部の汚染物質(泥、ほこり)から保護し、機械効率と耐久性を長期にわたって最大限に高めています。

SUPER RECORD X 1×クランクセットには、シングルチェーンリング用に再設計された一体型パワーメーターも用意されています。HPPM(High Precision Power Measurement=高精度パワー測定)システムを採用しており、16個のセンサーで動作します。このシステムは、複数の連続読み取りで検出されたN/m単位のパワーと、内蔵ジャイロスコープの角速度をリアルタイムで相互参照します。データは信頼性と精度に優れ、リアルタイムで入手できます。車軸に直接取り付けられているため、クランクからの干渉も回避され、純粋なトルク測定が可能です。

歯数展開:38、40、42、44、46、48、50、52T
クランク長:165、170、172.5、175mm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD X カセット
最大48Tのローギヤ、コンスタントな歯数差のカセット
1×用のワイドレシオカセットも、実績ある2×13カセットを応用して開発されています。シングルチェーンリング用に再調整された歯数差により、過度なジャンプのない均一な変速を実現し、最も厳しい条件下でも一定で俊敏なケイデンスを確保します。
カセットの歯数構成は2種類あり、1つはトップ9T/ロー42T、もう1つはトップ10T/ロー48Tです。SUPER RECORD 13プラットフォーム全体で完全に互換性があるため、1×用のワイドレシオカセットもN3Wボディを採用しており、アダプターや専用ハブは不要です。

歯数構成
9-42T (9-10-11-12-13-14-16-18-21-25-30-36-42)
10-48T (10-11-12-13-14-16-18-21-25-30-36-42-48)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD X リアディレイラー
ナノクラッチ付でグラベルライディングに完全対応
SUPER RECORD X リアディレイラーは、ロード用2×13リアディレイラーの技術基盤をもとに開発。
グラベルライディングに特化した数々の新技術を採用しています。
第一に、荒れたトレイルやバンプの多い下り坂でも適切なチェーンテンションを維持し、チェーンがフロントチェーンリングから外れるのを防ぐように設計された新開発のナノクラッチを搭載しています。
さらに、設計全体をオフロードサイクリング向けに再調整しました。衝撃や振動が加わっても作動に影響が出ないよう強化されています。カーボン製のプーリーケージは92.5mmに延長され、最大48Tのカセットに対応しています。サイズと重量はロード用とほぼ同じですが、SUPER RECORD X リアディレイラーはクラス最高の耐衝撃性とケージの曲げ剛性を誇っています。
歯数と取付位置を工夫した2つのプーリーにより、SUPER RECORD X リアディレイラーは高い効率性を確保しています。
上側の12Tガイドプーリーは、ケージから後退した回転軸上で偏心して作動するため、大きなカセットスプロケットに対しても適切な距離を維持します。下側のテンションプーリーは16Tのオーバーサイズを採用。変速システムの入口でスムーズなチェーンの動きを実現します。2つのプーリーとも、個々のチェーンリンクに合わせて完璧な滑りを実現するよう異なる歯先形状で設計されています。これは、カンパニョーロならではの細部へのこだわりです。その結果、最も過酷な条件下でも、スムーズで高速、正確、そして静かな変速が実現します。

SUPER RECORD X リアディレイラーは、UDH(ユニバーサルディレイラーハンガー)システムと従来のハンガーの両方を備えたあらゆるフレームに対応するユニバーサルマウント設計です。
取り外し可能なバッテリーは最大750kmの走行距離を確保し、クイックスナップマグネットポートとCampagnolo充電ケーブルにより簡単に充電できます。
カンパニョーロのアイデンティティを反映した美しいデザインも魅力です。
インナーケージとフロントエンドはダイレクトモールド仕上げのカーボン製。レーザー刻印とアルマイト加工が施されたアルミニウムは、テクニカルコンポーネントでありながらエレガントな外観を実現しています。
SUPER RECORD 13プラットフォームでは、SUPER RECORD X リアディレイラーは1×ロード用クランクセットと組み合わせることも可能で、45.8mmのロード用チェーンラインにも対応。現在市販されているなかで、最も幅広いギア比を備えたシングルチェーンリングロードバイクを実現します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD X 左エルゴパワー
シフトスイッチレスのブレーキレバー
SUPER RECORDの新しい1×グループセットは、インナーチェーンリングとフロントディレイラーがないだけでなく、軽量化を実現しました。
グループセット全体の重量とコストを最適化するため、Campagnoloは電子制御なしの左エルゴパワーレバーを導入しました。
ブレーキレバーとしてだけの機能を持つ新しいエルゴパワーは、これまでのシフトスイッチ付きエルゴパワー同様のエルゴノミクスに基づいたグリップ感を維持しながら、より軽量で価格を抑えることに成功しています。
右側のエルゴパワーは変更なく、特徴的な内蔵「サムシフター」と様々なモード、そしてグループセット全体をシンプルかつ正確に操作できるスマートボタンを備えています。
Campagnolo純正のカーボン製レバーは、操作しやすい形状で、ハンドルバーからの距離を調整可能。
手の大きさに関わらず、誰にとっても効果的なグリップを提供します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD リアディレイラー
ナノクラッチ付でロード用1×とグラベルに対応
ロード用の2×13従来タイプリアディレイラーに加え、SUPER RECORD X リアディレイラーに搭載されているナノクラッチ付の13スピード用リアディレイラーもラインナップされます。
最大36Tのカセットに対応可能なプーリーケージはそのまま採用されています。
このナノクラッチ付リアディレイラーは、ロード用1×13だけでなく、グラベル用2×13にも必要です。
クラッチによるチェーン張力の向上により、ドライブトレインにとって最も過酷な状況でも、スムーズな操作性を実現します。
ナノクラッチ付リアディレイラーは、従来タイプに対し、わずか30gの重量増でありながら、あらゆるパフォーマンスレンジに対応します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD X サテライトコントロール付エルゴパワー
サテライトコントロールを搭載したエルゴパワーが新たに追加されました。
サテライトコントロール開発にあたっては、プロ選手など多くのアスリートによるテストを行い、実際の使い勝手に合った設定を可能にしました。この結果、コックピット上のシフトレバー/スイッチをライダーの好みの位置に配置できるようになり、SUPER RECORD 13グループセットのエルゴノミクスと機能性を最大限に引き出し、最高のライディング体験を実現します。
サテライトコントロールは、SUPER RECORD 13プラットフォームの一部であるため、ロード用2×13グループセットから1×13用のSUPER RECORD X リアディレイラーまで、あらゆるタイプのドライブトレインと互換性があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SUPER RECORD 1×クランクセット
ロード用フロントシングル追加により、あらゆるニーズに対応
チタンアクスルを備えた専用カーボンクランクが、ロード用1×13向けに開発されました。
チェーンラインは2×13グループセットと同じ45.8mmです。チェーンリングは、44、46、48、50、52Tの5種類に対応。グラベル用の1×13グループセットとも互換性があり、技術的には38、40、42Tのチェーンリングにも対応しています。

クランクセットは、標準バージョンとHPPM(High Precision Power Measurement=高精度パワー測定)システム搭載バージョンの両方をご用意しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BORA X
Campagnoloの哲学では、グループセットは適切なホイールと組み合わせるべきだと考えています。
同じファミリーで開発されたグループセットとホイールの相乗効果によって最高のパフォーマンスが保証されるからです。
新しいBORA Xホイールは、SUPER RECORD Xグループセットとともに、同じ方向に向かったコンセプトにより開発されています。グラベルレースは、ロードレースのダイナミックなコンペティションにますます近づいており、スピード、空力特性、そしてコントロール性が求められています。BORA Xは、名高いロード用のBORAと同じレーシング特性をオフロードサイクリングにもたらします。

風洞実験を重ねて設計され、荒れた地形でテストされたこのホイールは、様々なコンディションにおけるスピード、コントロール、そして振動吸収性を重視してつくられています。
BORA Xは、50mmのプロファイルと内幅27mmのフックリムでデザインされており、35mm以上のタイヤに対応しています。負荷に応じて変化するユニディレクショナルファイバーレイアップはロード用BORAを改良したものです。
スポークパターンは、Campagnoloの象徴的な特徴であるG3レーシングジオメトリを継承しながらも、高速グラベルライディングならではの要求を満たすように変更されています。7組の3本スポークセットは、2種類のスポークを使用しています。リアホイールのカセット側とフロントホイールのブレーキディスク側には、空力抵抗を低減し、乱流を最小限に抑えるエアロ断面のスポークを採用しています。一方、反対側には楕円断面のスポークが採用されており、軽量で路面からの振動を吸収し、ホイール全体の剛性バランスを整えることに寄与しています。

グラフィックはSUPER RECORD Xグループセットと統一されています。グラベルライドに特化したデザインをイメージするブラッククロームフォイルの「X」ロゴに加え、片側にはCampagnoloのロゴ、もう片側には象徴的なウィングドホイールがあしらわれています。
重量は1,430gで、レスポンスの良い加速と優れたコントロール性、そして最も荒れた路面でも優れた安定性を保証します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
販売価格
SUPER RECORD 1×13 ROAD グループセット:690,470円(税込価格)から
SUPER RECORD X 1×13 PERFORMANCE GRAVEL グループセット:684,420円(税込価格)から
SUPER RECORD 2×13 ALL ROAD グループセット:883,520円(税込価格)から
※標準的な構成での価格です。
すべてのグループセットで、HPPMパワーメーターバージョンが選択可能です。
BORA X ホイール:463,100円
※販売価格は為替の変動により変更される場合があります。
納期:2025年12月初旬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新たなバリエーションを加えたCampagnolo SUPER RECORD 13、グラベルライドに特化したホイールBORA Xを日直商会がお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Campagnolo トップ
Campagnolo 2025 価格表
Campagnolo 本国サイトのご紹介
ULTRA アップグレードキット
SUPER RECORD 13 グループセット
NEW SHAMAL
SUPER RECORD WIRELESS グループセット
SUPER RECORD S WIRELESS グループセット
Ekar GT グループセット
ZONDA GT
NEW BORA
BORA ULTRA WTO & BORA WTO SPECIAL MAKE UP(限定生産品)
HYPERON ULTRA / HYPERON
CYCLING BACKPACK
































