SIDIの創業は1959年。創業60年を迎えるイタリアのシューズメーカーです。SIDIとはどんな会社か?創業者Dino Signori氏の足跡とプロフェッショナルライダーたちとの関係を踏まえて紹介します。
Read more »SIDI

ROAD SHOES “SIXTY”
60周年の限定モデルとして登場したSIXTYですが、その使いやすさがプロライダーのハートを射止め、実は今シーズン、プロ選手に愛用されていたりします。
Read more »
ROAD SHOES “WIRE2 MATT CARBON”
ハイエンドモデルに求められるのは最高峰の機能性。しかしSIDIのハイエンドモデルは美しさも最高峰である必要があります。それがSIDIの文法です。
Read more »
ROAD SHOES “ERGO5 MATT / MEGA”
ERGO5は歴代モデルにおいて、一部のプロ選手に好んで使われたモデルです。適度な剛性感のソールと、使いやすいクロージャーが支持されたようですが、モデルチェンジを受けてもその美点は変わりません。
Read more »
ROAD SHOES “GENIUS 10”
GENIUSシリーズはSIDIの基幹モデル。クロージャーシステムがシンプルになっていっそう使いやすくなりました。GENIUSの進化も止まりません。
Read more »
ROAD SHOES “FAST”
新製品のFAST。ファーストSIDIに最適なことはもちろん、SIDIベテランライダーも違和感なく使えます。エントリーレベルでもSIDIを強く感じるモデルです。
Read more »
ROAD SHOES “ALBA 2 / ALBA 2 MEGA”
ビギナーはもちろん、ベテランにもベルクロを好むライダーは少なくありません。フィットのツボである足首側にTECNO3を採用したところがミソ。
Read more »
TRIATHLON SHOES “T-5 AIR”
トライアスリートたちの素晴らしい肉体美を生かすも殺すも足元次第。最高の機能性は当たり前で、プラスの美しさが彼らを速く美しい者たちへと導く。
Read more »
SOLES
SIDIシューズのソールはパワーの伝達性を第一に、疲労と快適性を考慮して、それぞれモデルの性格に合ったソールが組み合わされています。ROAD用6種類、MTB用2種類の特徴をまとめました。
Read more »