NEWS

Q iGS320が正しい時刻を表示しません

A 下記手順で時間設定を行ってください。 1 右ボタンを2秒以上押し続けると、設定モードになります2 右ボタンを押し、E2選択しタイムゾーンを変更します 日本の場合タイムゾーンは+9:00に設定する必要があります3 右ボ […]

Read more »

Q デバイスがクラッシュした場合はどうすればいいですか

A 強制終了をお試しください 電源ボタンを10秒間長押しすると、強制的に電源がオフになり、その後は通常通り使用できます。デバイスがスムーズに動作するように、定期的にデバイス内のデータを消去することをお勧めします。 Q&A […]

Read more »

Q iGS520のファームウェアのアップグレードについて

A アップグレードは、iGPSPORTのウェブサイトまたはAPPから行えます ■ IGPSPORTウェブサイトからアップグレードする場合 1) デバイスの電源を切り、デバイスをUSBケーブルでコンピュータに接続する。2) […]

Read more »

Q iGS520が再起動する、フリーズする、動かなくなる、ロックする

A 下記の方法をお試しください まず、アプリに接続して、デバイスを最新のファームウェアにアップデートしてから再度お試しください。 それでも改善しない場合、以下の方法でリセットまたは工場出荷時の状態に戻すことをお試しくださ […]

Read more »

Q iGS520がどのセンサーにも接続できません

A 下記ヒントを確認して、再度お試しください 1 サイクルコンピュータのファームウエアをiGPSPORTアプリからアップデートします2 センサーの電源が入っているか確認します Q&Aにもどる

Read more »

Q iGS520の電源がはいりません

A 下記の方法をお試しください 使用しているケーブルが断線等使用できない場合は、別のUSBケーブルで充電してみてください。・デバイスの電源が完全に切れている場合は、最低でも10分間は充電してください。・それでも動作しない […]

Read more »

Q iGS520が正しい時刻を表示しません

A 時間とタイムゾーンの設定の確認をしてください お使いのデバイスをローカルタイムゾーンに設定することをお勧めします。タイムゾーンが正しく設定されると、GPS信号が受信されれば時間が自動的に調整されます。日本の場合タイム […]

Read more »

Q iGS520がBluetoothでアプリと接続できません

A 以下のヒントを確認して問題を解決してください。 ・アプリがiGS520とのペアリングや接続に失敗した場合 ■iGPSPORT APPにデータをアップロードする手順。 iGPSPORT APPを開き、「+」をクリックし […]

Read more »

Q デバイスがクラッシュした場合はどうすればいいですか?

A 強制終了をお試しください 電源ボタンを10秒間長押しすると、強制的に電源がオフになり、その後は通常通り使用できます。 【重要】デバイスがスムーズに動作するように、定期的にデバイス内のデータを消去することをお勧めします […]

Read more »

Q iGS620のファームウェアのアップグレード

A iGPSPORTのウェブサイトから更新用ファイルを入手し、iGS620本体にインストールします 1) デバイスの電源を切った状態で、iGS620をUSBケーブルでコンピュータに接続します 2) 接続後、左ボタンを短く […]

Read more »

Q iGS620の高度計を調整できますか?

A 高度計の調整は可能です 高度の計測は気圧式高度計によって行います。総上昇量、総下降量、勾配の値も正確で、高度計はライディングに役立ちます。しかし、気圧式高度計は季節や気温、湿度、気候、風速など、環境による標高の変化に […]

Read more »

Q iGS620が再起動/フリーズ/動かなくなる/ロックする場合

A デバイスを最新のファームウェアにアップグレード まずは、デバイスを最新のファームウェアにアップグレードしてから、再度お試しください。それでも改善しない場合は、下記の方法で強制再起動または工場出荷時の状態に戻すことをお […]

Read more »

Q iGS620のBluetoothがアプリと接続できません

A アプリへのアップロード手順と下記トラブルシューティングを参考にしてください ▪iGPSPORT APPにデータをアップロードする手順1 iGPSPORT APPを開き、「+」をクリックしてiGS620を […]

Read more »

Q ライブトラッキング機能が動作しません

A 下記ライブトラッキングを開始するための手順とトラブルシューティングをご確認ください ▪ライブトラッキング開始の手順1 iGS620とアプリを接続します2 ライドを開始します3 ライド開始から30秒後にラ […]

Read more »

Q iGS620の電源が入りません

A 別のケーブルか、完全放電の場合は一定時間の充電を 使用しているケーブルが断線等使用できない場合は、別のUSBケーブルで充電してみてください。 デバイスの電源が完全に切れている場合は、最低でも10分間は充電してください […]

Read more »

Q iGS620がどのセンサーにも接続できません

A 下記ヒントを確認して再度お試しください 1 サイクルコンピュータのファームウエアをiGPSPORTアプリからアップデートします2 センサーの電源が入っているか確認します Q&Aにもどる

Read more »

Q iGS620が正確な距離を表示しません

A iGS620が不正確な走行距離を表示している場合は、以下の点を確認してください スピードセンサーを使用していない場合トンネル内や山間部、屋内、建物の近くなど、GPS信号が弱い環境下で走行すると、衛星からの受信データに […]

Read more »

Q GPSと精度のトラブルシューティング

A 実際の位置とGPSによって受信した位置情報には差が出ることがあります iGPSPORTのGPS位置精度は、約3メートルです。つまり、iGS620 は常に、実際の位置から3メートル以内の位置情報を保存します。 また、i […]

Read more »

Q iGS620で正しい時刻が表示されません

A 時間とタイムゾーンの設定の確認 お使いのデバイスをローカルタイムゾーンに設定することをお勧めします。タイムゾーンが正しく設定されると、GPS信号の受信後に、時間表示は自動的に調整されます(日本の場合タイムゾーンは+9 […]

Read more »

Q iGS620で地図を表示できません

A 地図が表示されない場合は、以下の4つのヒントを確認して、再度お試しください。 GPS信号を受信しているか確認する iGPSPORTウェブサイトから新しいルートを計画するか、履歴ルートを選択してナビゲーションを開始し、 […]

Read more »

PAGE TOP

Powered by WordPress | Designed by: wordpress themes 2011 | Thanks to Best WordPress Themes, Find WordPress Themes and