KOO × BORA-HANSGROHE
KOOは数あるアイウェアのなかでも、ひときわ勢いのあるブランドです。もともと、KASKのヘルメットと完全なデザインの調和を目指して誕生したアイウェアですが、そのコンセプトはKASKがサイクリストの頭部保護を第一義としていることと同様、KOOもサイクリストの視界や「目」そのものを護ることが何よりも優先されています。そのうえで、デザインや機能性、快適性、トレンド、そして競技機材として最先端の商品を世に送り出しています。
KOOの誕生は2016年。その製品開発に対する姿勢はKASKが開拓した道筋と変わりません。それはつまり、KASKはTeam Skyの時代から現在のINEOS Grenadiersに至るまで、世界で一番厳しい環境下で使われるヘルメットを、世界のトップを走り続けるチームとともに開発してきたことです。KOOも製品開発における考え方や基本的なコンセプトはKASKと同じなのです。
2024年1月。シーズンの幕開けとなるツアー・ダウンアンダーのプロローグにおいて、KOOは世界のトップを走るチームとのパートナーシップを発表しました。それはKOOとBORA HANSGROHEによる、今後、長きに亘り共闘するであろうタッグチームの誕生でもありました。実際、両者のパートナーシップは日毎に強い絆で結ばれることになり、一年を経たいま、KOOはBORA HANSGROHEの勝利のために製品開発と機材提供を、それに応えるようにチームは着実に力をつけて、世界の強豪チームとして戦い続けています。
選手の身体や自転車に比して、決して大きな質量ではないアイウェア。しかし選手のフィジカル能力を大きく左右する機能パーツの側面もあります。そのうえで、突飛なデザインやカラーではなく、プロ選手が身に着けるものとしては「自然に溶け込む」デザインであることが求められます。KOOがチームに供給するモデルはALIBIと定番のDEMOS、そしてSPECTRO。2025年1月、ラインアップに最新のHYPEも加わりました。全てのモデルはデザインにチームのイメージカラーであるシルバー×ブルーをフレームに落とし込んであります。個性を主張しすぎないデザインと配色なので、一般のサイクリストが好みのヘルメットやウェアとカラーコーデをする際にも、自然に溶け込むスタイルを演出できるはずです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HYPE BORA BLUE SILVER
価格:¥35,200(税込価格)
重量:37g
カラー:BLUE SILVER(ボーラ・ハンスグローエモデル)
レッドミラー【VLT 30%】
サイズ:ワンサイズ
付属品:スタンダードノーズパッド・アジアンノーズパッド
レンズ:ZEISS製
・レンズ下部には«BAND OF BROTHERS»ロゴの【B】が刻印
・パッケージもチームをイメージしたデザインに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・